コメの研ぎ汁

米糠

ビタミン、ミネラル、セラミド、油分

美容に良い

界面活性剤効果

カルシウム えぐみや苦味とる

ぬかが粘着性が強い。肌ヌカとも言われ、米を乾燥や嫌な匂いから守る。

研ぐことで肌ぬかを洗い流す。ヌカ特有の匂いがなくなりふっくらとして甘みが出る。

 

無洗米は水洗式や乾燥式。タピオカなどで粘着させる。

冷たい水で洗わないと割れる。

オリブザラン

かっけと研ぎ汁

 

炊飯とは

でんぷんの糊化作業。水を吸い熱すると表面が溶けて粘り気が出る。

ガス釜で炊く理由は十分な熱量が必要だから。

 

水の温度が一定になると対流も止まる。

 

海面活性効果とは?

気体液体個体などの接し点。

界面活性剤とは会面の_種類を大きく変える。

水を弾くものを弾かなくする

乳化作用 油と水を混ぜ合わせる

入荷したものが再結合しないようにする

 

昔から米をよく知らずに研いでいましたが、研がなくても味が大して変わらないと思い、研がずに軽く洗うだけで炊いてました。

 

ある日外食した時にお米の食感をすごく感じ、「味」も美味しく感じる機会があり一度自分のお米の食べ方を見直そうと考えました。

 

お米を研ぐ時に研ぎ汁を白く濁らなくなるまで3回ほど研いで炊いてみたところ、外食した際の美味しいお米を食べることができそれからは、お米をきちんと研いで米を炊くようにしています。

 

研いでいる時はさらっとしており、食感に大きく影響ないと思っていた研ぎ汁ですが、いろいろな効果があり、昔は美容液にも使われていたり、界面活性効果もあることから油汚れが落ちる効果もあるそうです。

 

でんぷん等も含まれていることから、熱するとのり状になり食感に影響を与えていると思われる。

 

身近で普段何気なくやっていることには実は理由もわからないでやっていることは数多くあり、インターネットで簡単に調べられる今の世の中で調べないのは損していると感じました。

 

拙い文章ですね。文章を書けるように努力します。

最初のステップとして毎日3000文字吐き出せるようにする。

次のステップは文章にする。

最後に魅せる文章を書く。

 

877文字で文章になっていないところもたくさんある。まだまだがんばらないといけないな。