2021/08/24備忘録

IOT本読む

セキュリティ

バイス

開発

サーバーの利用

時例

ウィルスソフト

途中で眠くなったけど最後まで見た。

2時間かかった。眺めた感覚はあるけど頭に入ってない。情報に対して拒否反応が出ているから何回かやって苦手意識をとって漸く頭に入ると思う。知っているキーワードに関しては割と頭に入ってきた。公開鍵、秘密鍵。桜ーイオンターネットなどのレンタルサーバー。アマゾンなども提供。プログラムの話や組み込み方。ラズパイに対数るシングルタスクのシングルボード。プロと政策には適している。マーズやパーズ。どこまで開発するかで呼び方が変わる。手を加えるところが増えれば自由度セキュリティが格段に変わる。ネットの種類も何個か。わん、電波法。IEEEとか出てきた。通信企画やプラチナバンド。SIMに関しても。これを読むとどんな子ちょができるか。これを理解したからといってすぐに開発できるとは思わない。でもこれを読むことで「何か興味があるものに関してのとっかかりになるかもしれない。っていうのが印象。何に生かすか試行錯誤して知識を吸収しないとp。やりたいことに活かせる。足りないものが多い。デザインの勉強とかできない。なぜ?旧主力が違う。そんなにか。わからん。思考停止している。九州したmpのでアウトプットしていない。

本読んんでの感想。

全体像はいい。全体を網羅している。IOTとはなんであるかから始まった。そこから電波の話からソフトウェア、ハードウェアに話がとびセンサーやラズパイなどの基盤にまで言及してオイル。そんで法律やセキュリティにも話を進めている。知識ゼロで読むのは正直しんどいけど、ぼんやりIOTがやりたい人の基礎の部分になるかなと思う。これを読んでからラズパイについて学んでもいいかな。と思う。これを読んだら一戦する。作り方や事例を学んで作りたいことがなんであるのか。買った本をもう一度読んで理解する。作り方のリクル。

電気について学んでおくのも必要。電気工事を取るものmんもありかな。

本読んでて面白くない。ワクワクしない。ワクワクするような読み方をすればいい。

ラズパイマガジンとか出ていたけど見てみて見たい。

本の内容は?センサーや処理。構造家、非構造化。シームレス。サーバーの種類。SQLなども出てきた。

AIに関しても。回帰とか分析関係。開発環境。エクリプスやアンドロイドスタジオ。多分ビジュアルスタジオに関しても。

2021/08/20備忘録

経営理論を覚える必要がある。なぜなら意思決定をする際の視点、考え方の引き出しを増やすことになり、理論に基づいてアウトプットが可能であるから。

理論とはなんであるのか?ドラッカー?は哲学的なもの。精神的なものであり気持ちやモチベーションのマネイジメントの方法のことをを言及している。フレームワークはなんであろう?経営理論とは違うとのこと。理論ではないならなんだろか?情報整理の方法?考えるためにはフレームワークで情報を整理して説明するのに便利だとは思うけどどうでしゃろ?

 

なかなかふに落ちた。新しい知識はMAプレミアム。買収時に起こるコストの考え方。知識の探索と深化も再び出てきた。

コストについて。情報、ソーシャル、エージェンシー、真理と出てきたがいまいち頭に入ってきていない。生産性の高く考える。いじいじしない。

情報?売り手と書いて。書いては会社の中身を知らない。失敗したくない。売りは合理的な数字は出さない。不都合な事実は出さない。売り手は安く買おうとする。

どの話か忘れたが、自己顕示欲たかしの経営者は自分ならうまく経営できるとして高く買ってしまう。

 

社外取締役とは会社を乗っ取る人のイメージがあるが支え合うものであるという考え。

 

あと、生々しい話?契約結んで仕舞えばこっちのもん。って考え方は腑に落ちた?契約結んで契約条件を破棄しても大丈夫?罰金払えばいいから。人事くらいしか問題ない。人脈で強い人材を調達できれば問題ない。

2021/08/19備忘録

小目標 1000文字を書くこと。

大目標 3000文字書くこと。

 

毎日続けることでなれてくればいいけど。続けるモチベーションがないからなかなか続かないのではないか。書くための型も必要だと思うが書いていて自分がつまづいているところは型よりも構成でつまづいているように感じる。

 

例えば、型を決めてかかっているのに展開に納得いくことができずに何回も書き直す。

 

物事の抽象化はとても大事だと理解は出来ているがそれができていない。経験なんだと思う。しかし蓄積できていないのもうまくいかない理由。集中力がないことが問題か?

 

本読んでいるときに頭に入らない。

 

理由は頭に入っていないこと

 

理解できていないこと

 

説明できないから蓄積されていない

 

時間も気になる。読むのが遅くて自分に自信がなくなる。嫌悪感が生まれる。

 

集中して読むにはどうすればいいか?

 

ラノベとニュースサイトを比較検討してみる。

 

フロー状態に入るために必要な話。適度な難易度になっていないのがニュースサイトでフロー状態に入っていかない理由。他に理由は考えられるか?

好奇心が先行するかどうか?先が予想できる。テンプレで大団円を予想できる。結論は決まっている。ハッピーなんだろうけどバットエンドも予想。

試行回数を増やす必要があるか?どんな展開になるか?の選択肢を「増やす。例えば今日の記事にしても考え方を増やしてみると面白うかも。

経営理論と経営思想は違う。フレームワークとも違う。ってなった時に答えを予想して読み進むが都有で飽きてしまう。なぜ飽きるのか考える。

結局得られたものはなんだったか?意思決定のための定石ということだったが?何を得られた?着眼点とかか?参入障壁についての考え方。

自分の能力は把握できている。もしも10の理論なら3を覚えることから始める。

お題を考える。

どうやって思い出す。少し整理する。

どんなテーマを覚えている?最初にメモを取ったものは覚えている。

説明はできるか?

売り手書いてSCP理論

説明できるか?

参入障壁を高くする。寡占業を作るために。

そのため5個のポイントで強区なる必要がある。

 

 

コアコンプタンス 

自分の強み把握してそれを組み合わせる。自分の特色を明確にする。

 

弱気もののネットワーク

情報を発展させるのは弱い人間関係。深い人間関係は同じ話題に終始して情報の発展は見込めない。

 

知識の深化と広げる

 

 

適度な難易度

 

一度

2021/08/18備忘録

頭に思いついたことを書いていく。

金儲けの方法や自分が抱えている問題の列挙をしていく。

説明が下手くそである問題や物事の要約の方法が下手くそ。文章を書くがのが下手くそ。メルカリをしたいがやらない理由。

自分を見つめ直すのに言語化する必要がある。

テーマはメルカリをやらない理由。

理由はトラブルに対処できる自信がない。責任を取るのができない。

物事を言葉にすること。気持ちや考えが存在しないからってところが根っこにある。

全体像をイメージしてなんとなく書くことができない。今自分が何を言いたいのかをまとめながら。自分の言葉をまとめる方法を知らないのに自分の考えを話すことなんてできない。

みんなが当たり前のようにできていることができないのが辛い。今の自分はとてつもなくダサい。考えが脱線している。

メルカリをやらない理由。言葉にすることが苦手であることが根底にある。

調べることが苦手ってのがスタート。

物事を始めるためのルールを考える。

メルカリをやらない理由はない。

めんどくさいだけ。

本気を出さないといけない。

物事を始める方法を考えてみる。

自分はやらない理由を考えているだけ。

導入部分を変える。

スタートしてからモチベーションを維持する方法を考える

仕組みを考える。

とりあえず

はてなで描くことを考える。

日常のことを描く。どんなことを描く?

テンプレートになることを考える。

日常と技術的なことで2の「媒体で描く。

今日は何があった?本間さんに連絡をしないといけないのに連絡しなかった。

テーマ

はてな

何をかくか考える。

日常であったこと?

今日の出来事?

これからしたいこと?

 

どうしてそれをしたいのか?

 

どうやってするのか?

 

実際やってみる。

テーマ

コロナの脅威が思ったよりも大きかった。

自分の意見は

コロナは思い込みでそこまで脅威がないと思っていた。

実際は感染力が非常に高い。同じ空間にいるだけで一気に感染したこと。

思っていたより高齢者に対しての影響が大きい。

 

自分の予想が違っていたから。