本読んだ

本でえたものを自分の糧にするために読んだ本の記録つける習慣をつけます。

書き方がわからないので、レビュブログ書いてる人たちのパクリながら書いてみます。

 

自分を操る超集中。メンタリストダイゴさんの本です。

 

構成は

・本の説明

・心に残ったこと

目標は7個。何回か読んで知識を深めるのもいいかも。

・自分の経験

・今後の活用

で書いてみます。

全体の文字数は800字を目標で書いてみます。

 

本の説明

作業を最後までやり切ることができない。集中力がないことが自分の劣等感を感じる要因の一つであると思えるため何か改善する方法がないかなと思いこの本を手に取りました。買ってざっくり読んで理解したつもりになって終わってましたが、最近、知識は武器になるということを意識するようになり理解で終わるのでなく行動に組み込めるように知識を得ようと思い再度この本を読みました。

 

他の人よりも能力ないと思っている自分が自己をコントロールできれば普通の人と同じくらいには成長することが出来るかな思わせてくれるビジネ書でした。時間は平等にある中で以下に最適化し効率的に生産性を行えばいいかの手法がありました。特別なものはなく明日から実践できることが多かったので、まずは行動してみて取り組みたいです。

 

心に残ったこと

・意思の力は有限で減っていく。鍛えることも出来るが、減らさない事を意識したほうがいい。

鍛えるには、姿勢を良くするだけでも効果的で自分をセルフマネージメントする事で鍛えられる。意思の力は決めるだけで減っていく。習慣化し意思決定に負担がかからないようにする。

・瞑想

前頭葉が鍛えられる。一日30分が理想的。頭が整理されワーキングメモリーガ鍛えられる。

・感情

 

・パワーナッ

脳が疲れるというのは嘘で目が疲れる事で錯覚する。目を瞑ったりリフレッシュする。もしくは横になり目を瞑るだけでも効果的。

・運動

バービー。セロトニン

 

自分の経験

集中力がない。仕事が捗らないのは雑念が多いことが問題。環境を整えるか鍛えることで雑念に惑わされない。また自分が幸福な状態に持っていくことで作業効率はさらに上がる。

 

今後の活用

瞑想30分行い前頭葉を鍛える。

セルフマネージメントを行い集中力を高める。

意思決定が少なくなるように習慣化を行う。

仕事で決定しないように朝にあらかじめ計画を立てておく、目覚めて2時間のゴールデンタイムに。

運動を行い血流を良くする。

学んだことを生活に取り入れることで雑念で遅い仕事の改善、あらかじめ予定を立てることで頭を使わないで済むようにする。

 

文章にするのに40分かかった。