なぜイライラするのか?

問題提起 事実

・指導するため?自分のストレス発散のため?

・問題のすり替え、相手に伝えるために感情をぶつける必要があるのか?

根拠

・怒らなくても事実を伝えることはできないか?

自分

・理屈はわかるが真似はできない。感情がいっぱいになる。頭が一杯になる。だから感情が表に出る。

提案

・感情をコントロールできないのは前頭葉が未熟。前頭葉を鍛えるために毎日10分の瞑想が効果的。

・瞑想する事で頭の整理できて心の余裕ができて怒らなくてすむ。スムーズな人間関係を構築するために感情で行動しないようにしたい。

という文章構成を意識する。

 

人はミスしたり自分の思い通りに事が進まないと怒りの感情を前面に押し出す。理由は様々でミスしたから叱る。怒らないと治らない。と理由は様々。でも冷静に考えると、怒りの感情をぶつけるのと行動理由に因果関係があまりないと個人的には思う。

 

目的は間違いを正す事であるなら、相手が理解出来るために伝えないといけない。感情をぶつけたら萎縮する人間が多いと思う。萎縮した人間は物事を理解して整理する心理的余裕は少ない。理解してないと思い出せない。悪い記憶は思い出したくない。そのうち同じミスを繰り返す。同じミスを繰り返して更に怒られる。負の連鎖は精神を疲弊させる。

感情をぶつけずに伝えたら相手も聞くための心理的な余裕が生まれるから物を伝えるためには怒りは不要だと個人的には感じる。

 

では、なぜ怒りをぶつけるのか?怒りをコントロール出来ないから。怒りを吐き出さないと頭が冷静にならない。吐き出さないとストレスがかかる。

自分のために怒りをぶつけている。

怒る理由は自分がストレスを発散させるためだという結論。

 

自分のストレス発散のために怒りをぶつけてしまうならぶつける前に一回飲み込むことは出来ないだろうか?

前頭葉が未熟だと感情を抑制出来ない。瞑想する事で前頭葉を鍛える事ができる。毎日10分瞑想することで改善できるかも。

感情を止められなくて不要な軋轢を生むのなら瞑想をして前頭葉を鍛えたい。